yuica認定日本産精油スペシャリス/エキスパート

「yuicaスペシャリスト/エキスパート」になるためには

yuicaの本拠地・飛騨高山で実施される特別研修を受講した者のみが認定されます。

「yuicaスペシャリスト/エキスパート」になると

  • yuica認定スペシャリストは、最も「yuica」に精通した者を言い、yuica認定日本産精油総合講座」を運営し、「yuica認定日本産精油インタープリター」の養成が可能となります。
    (エキスパートは行えません。)
    また、「yuica認定日本産精油アドバイザー」の講座の運営も可能となります。
    (エキスパートは行えません。)

  • 正プラス(株)からyuica関連製品を特別価格で購入できます。

講座の概要

yuicaの本拠地である飛騨高山で実施される1泊2日の短期集中合宿研修を受講することが必須となります。
*1)事前にyuica認定校において「yuica認定日本産精油インタープリター資格」をご取得することが必須となります。
*2)飛騨高山での講座開講日程は決まり次第都度公表します。
*3)飛騨高山研修の現地スケジュール及び受講料等の詳細につきましては、ご自身がインタープリターをご受講された各認定スクールにお問い合わせください。

主な講座内容(スペシャリスト/エキスパート共通)

  • なぜ今「yuica日本産精油」なのか?
  • 人間が生きるために必要な森林
  • 国産アロマは日本の新たな森林産業
  • 基本の国産精油yuicaについて
  • 飛騨高山の森からyuicaが生まれるまで
  • yuicaオリジナルブレンドについて
  • ライスキャリアオイルについて
  • yuicaのアロマウォーター(ハイドロゾル)について
  • など

  • 上記のインタープリター資格講座の総復習及び最新の研究成果等について
  • その他、一般公開は一切実施していないyuica精油の蒸留施設の見学や森林散策等の実施研修を実施します。